2013年12月31日火曜日

第3回 ひなたぼっこムービー公開

12月23日のひなたぼっこ、レッスン風景が公開されました。

次回までの練習に役立ててください。

今年も今日で最後ですが、明日から新しい年でもあるのでスタートの意味を持って視て頂きたいと思います!

次のひなたぼっこは、1月12日です。

では、来年も宜しくお願いします!


★ひなたぼっこ・第3回・初級クラス!!
★ひなたぼっこ・第3回・中級クラス!!

2013年12月30日月曜日

ピアノコンクール入賞者演奏会

来年の2月16日に開催される、栃木県内ピアノコンクール入賞者演奏会の出演者が決まりました!

聴きに行きたい方は、申し込みしてください。

当教室からは、二人参加します。

栃木県ピアノコンクール、ソロ部門 C級 第1位
渡辺 優心(小3)

栃木県学生音楽コンクール、高校生の部 第2位
常川 周太郎(高1)

二人共、初参加ですから緊張しますね!

演奏だけでも大変なのに…
演奏後のインタビュー、ドキドキします。

でも、とてもよい経験になるので頑張って欲しいです。

2013年12月29日日曜日

通奏低音のレッスン

通奏低音 第1回

今日は、6名の生徒たち(5.6年生)が初の通奏低音にチャレンジ!

ハ長調の�と�の和音を何度も弾く。
そして�と�の和音を弾く。

皆、最初より和音が揃ってきたようです。

バスの音を音楽的に弾くことにより、全体が引き締まってくるのですが…

そこまでの余裕が無いかな?

第2回は、2月頃ですね。

今日の感覚を忘れずに復習しておいてください。

2013年12月24日火曜日

連弾の力

今日は、発表会の曲でもある、男の子同士の連弾初合わせがありました。

いつもやる気がないような態度でレッスンを受けている〇〇君が…

連弾になったら、いつもの態度ではなく、相手に「こことここは、直ぐに入らないよ」とか…指示しているのです(驚き)

レッスンが終わってから「来年も宜しくお願いします!」とか言って帰りました。

お母様、嬉しそう!

連弾の力は凄いと思った瞬間でした。

2013年12月20日金曜日

牛田智大ピアノリサイタル

今日は、ピアノリサイタルに行って来ました。

14才のピアニスト、牛田 智大さんのリサイタル。

細身の身体から、絞り出される音は美しく、カンタービレの音楽でしたね♪
常に笑顔がいいですね!

アンコールも楽しめました(*^^*)

2.3年後にまた聴いてみたいです!

そうそう、当教室の生徒さんが沢山聴きに来ていたのでビックリでした。

10名は見かけたかな?

2013年12月17日火曜日

スティックの12分割

いよいよ、発表会の演目の1つでもある、スティックの12分割の練習が始まりました!

真剣にやると暑くなるらしく、上着を脱いて気合いを入れ直している生徒さんもいましたよ(その調子でガンバレ)

拍を数えるのが苦手では、良い演奏が出来ません。

打楽器奏者のように拍感とリズム感を持っていれば、きっと演奏が楽しくなるはずです。

前回よりレベルアップしますのでお楽しみに!

2013年12月15日日曜日

今日の新聞

今日の下野新聞にりりこちゃんが宇宙と交信している姿が写っていましたね。
頼もしい女の子です!

若田さんとどんな交信をしたのかな?
ピアノとひなたぼっこを頑張っているりりこちゃんに拍手(パチパチパチ)

2013年12月9日月曜日

万座ビーチリゾートで結婚式

沖縄には、娘の結婚式のために来ました!。

昨年の予定でしたが、色々な事情で今年に引き延ばされてこの時期になりました。

やはり、感動しますね(嬉し涙)
父親号泣(自分は泣かないと思っていたらしい)
成美先生(従姉ですからね)もずっと泣いていました。

バージンロードは・・・感無量ですね♪

孫(心桜)を連れての撮影なのであまり良く撮れませんでしたが…
しかし、心桜ちゃんは静かでした。牧師さんも驚いていましたね。何と!式の最後に心桜ちゃんが手旗きしたのです。
牧師さんが「こんなの初めてです。」「アンビリバボー!」と言っていたそうです。

取り合えず、写真に注目してください!

親バカですみません。

2013年12月8日日曜日

第2回ひなたぼっこ中級クラスムービー公開

中級クラスのムービー、公開されましたよ。

こちらの方も良く視て練習しておいてください。

次回は、12月23日(月・祝)13時〜17時 エアロビクススタジオです。


★ひなたぼっこ・第2回・初級クラス!!
★ひなたぼっこ・第2回・中級クラス!!

2013年12月7日土曜日

いやいや、大変でした!

11月初旬から製作していたものを公開します。
なんとなんと、約一ヶ月で作りました(汗)

私の趣味\(^^)/
道を間違えたかも?(笑)

→いえいえ、ピアノのレッスンも大好きです!

仕上がった写真は手元には無く、仮縫いの時のを見てくださーい!

赤ちゃんドレスと娘のパーティードレスです。

娘から依頼された時は、出来るかな?と少し心配でしたが…イメージ通りに出来たらしい(汗)

製作中は、バロック音楽を聴いて楽しさ倍増(たのし〜い)

本番は8日ですが、どうなることやら。
その写真は8日に公開致します!
あっ、明日ですね♪

今から沖縄に行ってきま〜す(*^^*)

第2回ひなたぼっこ初級クラスムービー公開

第2回 ひなたぼっこのムービーがアップされました。

初級クラスと言っても中級の方たちと一緒ですから先輩たちに手を取ってもらいながらウォーキングやツーステップ。

そして「このままの君で」は当教室の音楽発表会の演目です。

いよいよ、歌と振り付けのレッスンが始まりました!

この日お休みだった方たちは、このムービーで練習しておいてください。

次回は、12月23日(月・祝)13時〜17時 エアロビクススタジオです。


★ひなたぼっこ・第2回・初級クラス!!
★ひなたぼっこ・第2回・中級クラス!!

2013年11月24日日曜日

第8回栃木県ピアノコンクール本選結果

今年最後のコンクール、結果が出ました!

当教室から沢山の入賞者が出て嬉しいですね♪写真は、ホールに残っていた生徒たちでーす。他の子たちは外に行ってしまったのかな?取り合えずみんなでハイ!チーズ!

プレ部門
A級 (就学前)

石川 央佳(年少)金賞
高田 真平(年長)金賞
石井 里和(年長)金賞

B級(小2以下)

日向野 恋碧(小2)優秀賞
神保 晃英 (小2)優秀賞
山本 凛太郎(小2)優秀賞

C級(小4以下)

福田 岳樹(小4)優秀賞
高山 紗和(小4)優秀賞

D級(小6以下)

荒川 真理子(小6)金賞…第1位
鈴木 妃芽花(小6)銀賞…第2位
椎名 愛梨 (小6)優秀賞
福田沙也伽(小6)優秀賞
石川 絢翔 (小6)優秀賞

F級(高校生以下)

藤田 大輝(高3)優秀賞

日本作品部門

B級(小2以下)

中野 魁星(小2)優秀賞

C級(小4以下)

石川 愛実(小3)第1位

ソロ部門

B級(小2以下)

神保 晃英(小2)第1位
上野 史珠(小1)第3位

C級(小4以下)

渡辺 優心(小3)第1位

D級(小6以下)

石川 絢翔(小6)第2位
予選…足利教育長賞
吉村 優里(小5)優秀賞

以上です。

入賞しなかった生徒さんも色々な勉強をしたと思いますので一喜一憂しないで次に向けて頑張ってください!

しかし、今更ながら音の響きは大切ですね。

昨日、銀賞を取りました!

写真は、ショパンコンクール栃木地区大会で銀賞に入賞した荒川真理子さんです。

次は全国大会で幻想即興曲を弾くと聞いています。
ショパンの曲の中では、絶対に弾きたい憧れの曲ですね。

私も学生の頃、先生に発表会で弾かせて欲しいとお願いした曲でした。
(何十年前のことでしょう?トホホ涙)

予め譜読みしておいたのでO.Kが出て弾かせて頂けましたが…怖いもの知らずでしたね。

響先生の話しでは、もう譜読みは出来ているとのこと。
これから、仕上げですね!

そう言えば、響先生が中3で「木枯らし」を弾いたのも凄かったな?

2013年11月23日土曜日

今日のコンクール

今日は、ショパンコンクール地区大会と栃木県ピアノコンクール本選がありました。

栃木県ピアノコンクールの結果は、明日の14時から須賀ホールで発表されます。

ショパンコンクール栃木地区大会結果
小学5.6年生の部

荒川真理子(小6) 銀賞 全国大会出場

木村凜々子(小5) 銅賞 全国大会出場

次は曲が変わりますから頑張ってください!
約1ヶ月で仕上げなければならないので大変ですね。

2013年11月16日土曜日

栃木県学生音コンで2位入賞

今日の栃木県学生音楽コンクールで2位の常川周太郎君でーす。

第36回 栃木県学生音楽コンクール結果

今日は、栃木県学生音楽コンクール本選でした。

予選で金賞だった方たちが本選で競いました!

小学校高学年の部(5.6年の部)

石川絢翔 (小6)第5位

高校生の部

常川周太郎(高1)第2位

コンクールも審査員が変わると結果も変わりますね!

来週末はショパンコンクールと県ピの報告になります。

2013年11月12日火曜日

ミュージカルのDVD

あまりにもミュージカルのDVDが出来て来ないのでとちぎテレビに電話してみました!

もうすぐ、出来るようです。

忘れられてしまったのかと思いました(汗)

早く視たいですよね!

2013年11月10日日曜日

今日のコンクール

今日は、栃木県ピアノコンクール本選とショパンコンクール群馬地区大会がありました。

栃木県ピアノコンクールは、24日まで結果は出ませんのでお楽しみに!

ショパンコンクール群馬地区の結果

小学1・2年生の部

上野 史珠 (小1)銅賞
全国大会出場

1年生で通過は、大変です。
良く頑張りました!

2013年11月9日土曜日

美味しいお菓子に変身☆

先日頂いた、サツマイモをスイートポテトにしてみました。

れお君にも食べてもらい、「美味しい」と評価を頂き一安心。

話は変わりますが…

いよいよ、明日から栃木県ピアノコンクールの本選が始まります。

結果は、24日まで分からないので心楽しみな方もいれば心配な方もいるでしょうね!

では、皆さん頑張ってくださいね♪

2013年11月7日木曜日

先日の感動!!

4日の朝のNHKを視ていたら、106歳の方がいきなり弾き歌いを始めてビックリ!

声楽家 嘉納愛子さん

何々と思い視ていたら、生徒さんが来てレッスンを始めたのです。
それも音大の声楽の先生を指導していました。
嘉納さんの師は、赤とんぼの作曲者、山田耕作氏と言うのですから、またまたビックリ!

嘉納さん曰く、ピアノを弾くのも同じですが足腰に力を入れてぐねぐねしないで歌います。
背筋をピンとさせて!
しかし、上半身はリラックス

やはり、良いことは同じですね♪

2013年11月2日土曜日

第8回栃木県ジュニアピアノコンクール本選結果

今日は、第8回 栃木県ジュニアピアノコンクール本選でした。

入賞者

小学校1.2年生の部

日向野 恋碧(小2)優秀賞

ここでさつまいものいい話☆

写真のさつまいもは、恋碧君が私に持って来てくれたのです。
「学校で育てたさつまいもを僕の家と半分ずつにして先生に持ってきたので食べてください。」(涙)

夏には黄色いミニトマトを1粒だったかな?持ってきてくれましたね。

優しいですね!音も優しい音を出しますよ♪

2013年11月1日金曜日

”ひなたぼっこ“中級クラスのムービー視られます!

中級クラスの超ハードな振り付けをご覧ください!

今までの中で一番疲れたようです。
でも、楽しかったらしいです。

これを視て今度までにしっかり踊れるように練習して来てくださいね♪

ひなたぼっこ・初級クラス練習風景ムービー!
ひなたぼっこ・中級クラス練習風景ムービー!

2013年10月31日木曜日

10 月27日 の“ひなたぼっこ”ムービー公開

10月27日のムービー公開されました。
まずは、初級コースのレッスン風景です。
中級コースの方たちと一緒だったので人数が多いです。

初めてのレッスンでしたがみんな楽しそうに参加している様子がわかりますね。

ひなたぼっこ・初級クラス練習風景ムービー!
ひなたぼっこ・中級クラス練習風景ムービー!

2013年10月27日日曜日

今日の”ひなたぼっこ“

さあ、いよいよ第2期生による"ひなたぼっこ"が始まりました。

今日は、初めてのお友だちが沢山来ましたね。

前半の2時間は、初級コースの就学前から小学6年生までの方たちが参加してくれました。もちろん、中級コースの方たちも一緒に久しぶりの"ひなたぼっこ"を楽しんでいました。

後半の2時間は、中級コース。
来年の2月の音楽発表会の中で発表します。その日に向けてダンスの振り付けスタート。

さすが、中級コース!
難しい振り付けにも関わらず、覚えるのが早い!

初級コースも発表会で出番がありますのでお休みしないで来てくださいね。
第2回目は、12月1日です。
第3回目は、12月22日です。
11月が無いので12月は2回ありますよ♪

今日のレッスン内容は、来週中に動画で視られるようにしたいと思います

ホームページにアップしますのでお待ちください!


2013年10月26日土曜日

とちテレ『ザ・舞台』視ました!

今日は、早起きしました!

朝の6:30

いきなり!

白雪姫の歌が始まったり、オープニングのシーンが映ったり、ドキドキしました。

あれ?地震ですか?何でここで速報が流れるの(・・;)

顔が見えない、あ〜〜

地震速報は、少し残念でしたが綺麗な映像なので、全場面を視るのが楽しみです。

とちぎテレビの放映が終わったので、そろそろ、皆さんが注文したDVDが届くかな?

早く視たいですね(楽しみ☆)

そうそう、明日から第2期生 第1回"ひなたぼっこ"ですね!

凄く楽しみにしている方が沢山いらっしゃるので私も楽しみです。

穂波先生、宜しくお願いします\(^^)/

2013年10月22日火曜日

とちぎテレビの『ザ・舞台』に出演します!

10月26日(土)朝6時30分

とちぎテレビの『ザ・舞台』と言う番組で"ひなたぼっこ"のミュージカル「白雪姫」が放送されます。

最初の予定では、10月12日でしたが変更になり、今週の土曜日となりました。
土曜日の朝は、忘れそうですね。

録画予約、忘れずにしましょう。

2013年10月21日月曜日

金賞だったよ!

写真を送ってくれて有り難うございました。

昨日の栃木県学生音コンで頂いた金メダルと賞状です。

昨年に続いて二回目の金賞。

来年も頑張ってください!

2013年10月20日日曜日

今日の栃木県学生音コン予選結果

今日は、小学3年生の部でした。

予選通過者(金賞)

渡辺 優心

参加者は85名で金賞は10名と言うことです。

本選は11月16日(土)です。

場所は栃木県教育会館 大ホールです。

2013年10月14日月曜日

今日の県ピ予選結果

今日は、第8回 栃木県ピアノコンクールの足利地区予選でした。

足利地区予選通過者

ソロ部門

C級 1名

D級 2名

日本人作品部門

B級 1名

プレ部門

C級 1名

D級 3名

以上です!

プレは、11月10日か23日が本選になると予定。

ソロ部門と日本人作品部門は11月23日と24日になる予定。

全て、須賀ホールです。

今日の栃木県学生音コン予選結果

今日は、小学校1.2年生の部でした。

予選通過者(金賞)

小学1.2年生の部

上野 史珠(小1)

日向野 恋碧(小2)

以上2名(頑張った)

小学1年生は、39人参加で金賞は3名。
小学2年生は、50名参加で金賞は7名。
何と狭き門!

2013年10月12日土曜日

今日の栃木県学生音コン予選結果

第36回 栃木県学生音楽コンクール予選スタート

今日は、小学6年生の部と高校生の部の予選が開催されました。

予選通過者(金賞)

小学6年生の部

椎名 愛梨

石川 絢翔

鈴木 妃芽花

石塚 麻矢

高校生の部

常川 周太郎(高1)

竹重 璃世(高2)

以上、6名が金賞、頑張りました!

6年生は109名の参加者がいましたが、金賞15名です。当教室は4名の通過(凄い)とになりました。

高校生はプログラムには39名が参加と掲載、実際は40 名(プログラム1名掲載抜けて)です。うち10名が金賞で当教室は2名の通過、これも凄いです!
プログラムに載って居ない??あり得ないミスがあり、抜けていた方気の毒。

次は14日、月曜の報告になります。

2013年10月6日日曜日

今日の県ピ予選結果

今日は、栃木地区予選でした。

予選通過者(プレ部門)

A級 1名

B級 4名

C級 2名

D級 4名

F級 2名

以上でした。

参加者全員が通過して良かったですね!

本選で順位が決まるのでこれから約1ヶ月、今日の演奏で出来なかった所をよく練習しましょう。

次回の予選は、10月14日の足利地区予選…最後の予選です。

ソロ部門とプレ部門があります。

12日から、栃木県学生音楽コンクールもスタートです。

2013年10月3日木曜日

とても感動しました!

毎週、水曜日にはソルフェージュのグループレッスンをやっています。
コンクールが近いときには弾き合いをすることになっているので昨日は6年生5名に弾いてもらいました。

その内4名は、"ひなたぼっこ"のメンバーで頑張ってきた子たちです。

それぞれ、音に艶が出て感性の感じられる良い演奏をしていたのでビックリしました。いえ!感動しました!と言うべきですね。

二年間のひなたぼっこの練習、そして本番までの特訓は無駄ではなかったのだと実感して☆感動して☆聴いていました。

勿論、コンクールの内容としては不十分な所が沢山ありますが…

今日の演奏を穂波先生が聴いたら、きっと喜んでくれると思います!

あっ!それから人間性も育っているはずなので??人を蹴落としたりしない子にもなっていると思います。

そこのところ大事です!!!

家庭環境も大事ですから、家でお子様をしっかり支えてください。

やはり、芸術は凄い[感動]

2013年10月1日火曜日

良い音(響き)とは?

良い音(響)を出せる?

良い感覚があれば、そんなに環境で変わったりしないのですが…

暫く、ピアノを弾いていなかったり、レッスンを受けていなかったりするとアッと言う間に音に艶が無くなります。

恐ろしいことに、今までどのようにして良い音を出せていたのか?忘れてしまうものです。

良い音を出すための良いレッスン。

それには多少の厳しさは付き物です。
皆さん、頑張ってついて来てください\(^^)/

「ピアノが楽しい」というのは練習の苦しみを乗り越えた方たちが味わえるご馳走かな?

2013年9月29日日曜日

今日の県ピ予選結果

今日は、宇都宮地区予選ソロ部門でした。

ソロ部門・日本人作品部門予選通過者
B級 2名

C級 2名

D級 1名

プレ部門とは違って課題曲があり、仕上げが甘いと通過できません。
課題が、バロックとエチュードですから大変です!

私の感じたことですが…前年よりレベルが高くなったと思いました。本選は激戦ですね♪

昨日と今日の結果は、火曜日頃にピティナのホームページで発表されると思います。

次は、10月6日の栃木地区予選、プレ部門です。

2013年9月28日土曜日

今日の県ピ予選結果

第8回 栃木県ピアノコンクール予選がいよいよ始まりましたね!

今日は、宇都宮地区予選のプレ部門を少し聴きに行ってきました。

A級の参加者が二人いたので泣かないで弾けるか?心配していましたが良い音で綺麗に弾いていて感激(TT)

何と!二人とも、初舞台がコンクールですから…ビックリです!
一人は、まだ年少さんですがピティナのA2級の曲が弾けたので来年が楽しみです。

今日の参加者の結果を報告しましょう。
A級 2名
C級 1名
D級 1名

教室の生徒さんは全員通過、良かったです!

明日は、ソロ部門です。
これまた、心配な生徒さんがいるので行く予定です。

第2期ひなたぼっこ募集中

楽しかった反省会も終わり、次へ前進です!

第2期生 10月27日からスタートします。

教室の生徒さんからも入会したいと言うお話を沢山頂き嬉しい限りです!

ピアノを演奏する上で踊ること、歌うことがどれだけ大切か?皆さんに分かってもらいたいです。

これからも"ひなたぼっこ"を活用して演奏効果をあげて欲しいものですね。

効果が出るのは来年かな?と思っています。
一度舞台に立ってからが変わるので来年のコンクールが楽しみです!

コンクールとは関係ない方も色々な面で役立つと思います。

10月20日までに入会希望者はご連絡、お待ちしております。

2013年9月24日火曜日

今週末から秋のコンクールスタート!

今月の28日と29日は、第8回 栃木県ピアノコンクール の宇都宮地区予選
来週は、栃木地区予選
再来週は、足利地区予選

ソロ部門は、課題が難しいので参加するだけでも勉強になります。

プレ部門は、自由曲なのでしっかり弾き込んでいないと本選で金賞は取れないです。

全体的に審査員は良いと思います。特に本選は素晴らしい先生方に講評を頂けるので結果に不満は無いです!

まずは、予選通過しなくてはなりませんね♪

28日は、プレ部門
29日は、ソロ部門

須賀ホールで開催です。

お時間のある方は行って聴いてくると良いかもしれませんね。

歌をつくるパート2

今日は、曲のタイトルを発表したいと思います!

生徒が考えた面白いタイトル

・うつのみやぎょうざ、最高!
・僕はイタリア料理が大好きなのさ
・うちのねこはチビと言うの!

私の傑作

・サザエさん一家のかくれんぼ
・カメムシ臭い
・動物たちが木馬に乗ってやってくる

クラシックの曲にこんなタイトルを付けて歌をつくるのですから(笑)

昨日も楽しい歌を作って来た生徒さんがいましたよ。

皆、それぞれ違うことを考えているので面白いですね。

環境が違うと感じることや経験が違うのでいろいろ勉強になります!

2013年9月22日日曜日

今日の反省会及びお楽しみ会

今日は、ミュージカル「白雪姫」に出演者した子供たちと保護者の方たちと、反省会を兼ねたお楽しみ会をやりました。

まずは、反省会
そして、ビンゴゲームをやりながら面白ゲーム大会をやりました。
(ゲーム詳細)
・新聞紙に何人乗れるか?
・スプーンでビーズをすくったら次の人にリレー。
・早口言葉 レベル1・2・3・4
・白雪姫バスケット(椅子とりゲーム)

この後が大爆笑
穂波先生の面白王子様出現!

久し振りに大笑いしたかな?

ここのところ、色々とあって笑うことが少なかったような?

とにかく、楽しむって大切だなあと思います!

では、第二期のひなたぼっこでお会いいたしましょう!

2013年9月17日火曜日

歌をつくるパート1

最近の私のレッスンは、歌詞を考えるところから始めています。

拍とリズムを意識することが大切だからです!
出来れば、左手に付けるのがベストですが…難しいので…

まずは、右手のメロディに歌詞をつけてみます。

子供の好きな食べ物や買っているペットのこと等を話しながらリズムに合う歌詞を考えます。

ヒントを与えて、後は自分で考えて来てねと宿題にします。

次のレッスンは、大爆笑(失礼)しながらのレッスンです。

残念ながら、字余り.字足らずなので変な感じになってしまい、ここどうしたいの?少し直していいかな?と
修正させて貰います。

こんなことをやっていて次のステージに間に合うのかと思うくらい時間がかかります。

が、それが決まればレッスンもはかどります。

イメージすることの大切さを改めて感じています。

次回は、実際に作った歌詞をご紹介しますのでお楽しみに!

2013年9月16日月曜日

ミュージカル公演後の問合せ

"ひなたぼっこ"に入会したい方の問合せが沢山ありました。
嬉しいですね!

ミュージカル公演を観に来てから興味を持った方や前々からやってみたかったけれど機会がなかった方など…

それから、何と言っても当教室の生徒たちが沢山入会しますよー。

他の習い事を辞めてもいいから「ひなたぼっこに入りたい」と言ってくれた生徒さん(涙ぐましい)

きっとピアノも上手になりますよ!

と言う感じでメンバーが増えます。

穂波先生、それに先輩たち、宜しくお願いします!

人数は約10名位増えます。

凄い!凄い!

2013年9月9日月曜日

ミュージカル公演が終わって!

ミュージカル「白雪姫」大成功\(^_^)/
集合写真を掲載しました。開場30分前のテンション!

お客さまも沢山来てくださいました。420名位…凄い凄い!
本当はいけない立ち見の方が沢山いたようです。

内容としては、反省点はありますが、みんな良く頑張りました!

今回で三回目の「白雪姫」公演ですが、私がピアノを弾かなかったのは初めてで、今回は客席で観たいと言う願いが叶い最高でした!

次回は、2年後の9月に予定しています。それに向けて10月27日からレッスンを受けたい参加者の募集をしています。

2013年9月7日土曜日

いよいよ、本番!

遂に整理券、完売です☆☆☆

明日のお客さまには、ご迷惑おかけします。

遅めに来ると座るところが無いかも?
出演者一同、頑張ります\(^o^)/

2013年9月5日木曜日

今日のメイクの練習

今日は、こんな感じのメイクでした。

可愛い〜

怖い〜

当日が楽しみ〜

王子様は…??…

2013年9月4日水曜日

ミュージカルのメイク

今日は、メイクの練習をやりました。
役によっての特徴をメイクで出したいですね。

誰かな?

何の役の方でしょう?

明日もやりますのでお楽しみに!!

2013年9月2日月曜日

ミュージカル練習大詰め!

遂に一週間前になってしまいました。
リハーサル室での通し稽古、初めて(涙)感動しました!

まだまだ、いけるかな?
こんなもんじゃないと言いたいです!

台詞が早いのが気になりますね。

昔の(11年前)DVDを観てみたら、本当にゆっくり、はっきり台詞を言っています。

こんなに台詞のタイミングが違うと印象も変わるのですね 。

ピアノもゆっくり練習が出来ない人は雑な感じに聴こえるので同じです。

声が通らないと音も通らない!

歌うこと。感じること。演じること。
そして、踊れること。

明日は(今日)フラメンコのレッスン。
下手なりに「継続は力なり」の精神で続けています。

2013年8月31日土曜日

ミュージカル「白雪姫」整理券完売間近

当日までに、完売になりそうです!
残り5枚となりました。

もう整理券は手元にありますか?

本番まで一週間!!

早めに来ないと良いお席には座れないかもしれませんね!

出演者は頑張りましょう!!!

2013年8月28日水曜日

音楽コンクールに入賞したよ!

国際ジュニア音楽コンクールに参加、23日に本選があり小学1.2年生の部で1年生の上野史珠ちゃんが5位に入賞ました。

秋には沢山のコンクールがありますね!
腕を磨く機会ですから、気を抜かないで頑張りましょう。

2013年8月25日日曜日

ミュージカル「白雪姫」予告編ムービー公開

23日にホールで舞台練習をしました。
それを元に制作された、予告編X-<:-) 9月8日、何が起こる!

今日は、照明さんに大体の流れを視て頂きました。

後2週間で本番っていう感じがしないのですが…多分、大丈夫だと思います。

まだまだ、声、演技、踊りが足りないかな?

今日の特訓の時に穂波先生ぶちギレました。返事が無いのが一番ダメ、やる気モードの目、姿勢等が伝わらない。
もちろん、私も説教してしまいましたが…

こんなに楽しく演技したり、踊ったり出来ることに感動が足りないと思います!
ピアノの演奏にも繋がることなのでついつい説教。

本当に大変良いことを教えて頂いているという自覚が欲しいかな?
小さい子は無理かもしれませんが4年生位になったら考えて欲しいですね。
まだまだ、修行中と言うことにして本番までに皆の力を信じて私は衣装作りに励みますか?

お母さまたちの協力もあり、王子様の衣装がステキになりそうです!
予告編を視た方は、下記までメールをくだされば、整理券をご用意致します!
info@musique-forestere.jp

整理券、残り少ないです(本当ですよ)
後、40枚位で完売。


<予告編はこちら !! >



2013年8月22日木曜日

ピティナの思い出

男の子が二人で力を合わせた結果です!

何とも微笑ましいです。

テクニックのある演奏と評価されてウッソー\(^o^)/

そうです。やる気はテクニック等無くても越えるのです!

来年は、「初級Bに挑戦する!」とやる気満々。

来年、楽しみです!

2013年8月18日日曜日

ミュージカルの練習頑張ってます!

16日と18日の特訓でレベルアップしたようです。

2年前の「白雪姫」とはかなり違うものが出来そうですよ!

観てのお楽しみなので…詳しくはお話しできませんが、とにかく楽しみにしていてください。

そうそう、チケットの曜日がミスで(土)になっていますが(日)です。

ミュージカル「白雪姫」9月8日(日)です。

チケット、若干あります!

2013年8月12日月曜日

ピティナが終わって!

昨日の本選で当教室のピティナは終わりました!

入賞者は、本選優秀賞が2組と本選奨励賞が11組 (重複あり)計13組

数的にはとても凄い結果だったと思います。

来年は、全国決勝までの生徒さんが出ると良いかなあ〜
先生たちも頑張るので生徒さんたちも頑張ってください!

そうそう、今日は次のコンクールの曲を決めに来た恋碧(れお)君のお話をしましょう。
(ピティナは、優秀賞と奨励賞を頂きましたね)

私にお手紙を持って来たのです。

内容は?と言うと

「ひろ子先生へ
コンクールのレッスンありがとうご ざいました。
かしをつくって、うたったりおどっ たりたのしかったです。これからも よろしくおねがいします。
ジュニアコンがんばるぞ

れおより」

恋碧君はカピバラが大好き、歌詞の内容はカピバラと仲良く踊るとかみんなで輪になって踊るとかで統一、鳴き声にキュッキュッキュッを入れて音楽にしました。そうそう、子カピも登場。

恋碧君は、ロマンでポルカを弾くので踊って見せました(適当にあれ?私の踊りですから期待しないで!)
と「こんな感じ」かな?
それから、鍛冶屋のポルカをYouTubeで視せたり聴かせたりしてトッチンカッチンやって指揮者になったりと汗だくになってやりました。

踊れて歌えれば、バッチリですね。

音楽は、素晴らしい〜ハート☆

2013年8月11日日曜日

今日のピティナ本選結果&ジュニアコン予選通過者

今日は、東日本栃木本選 2日目

B級

村里 優芽乃(小4) 本選奨励賞

ひなたぼっこメンバー 第9号
優芽乃ちゃんも重複してますが…
二回目も本選奨励賞を頂きましたね!
以上が今年の最後のピティナ本選結果でした。

奨励賞が多かったのは、とても良いことです。
これからが楽しみ(*^^*)と言えますね。

二学年刻みのピティナですから、同じ級が来年もある方は
一年間でとても成長するので楽しみです。

今日は、もう一つ結果が出ています。
第8回 栃木県ジュニアピアノコンクール予選結果

小学1.2年生の部

日向野 恋碧(小2)
鎌田 唯花 (小2)

小学3.4年の部

濱井 和花 (小3)
荒川 祐理子(小4)

小学5.6年生の部

荒川 真理子(小6)
石川 絢翔 (小6)

各学年二名ずつとなりました。
本選に向けて頑張りましょう!

2013年8月10日土曜日

今日のピティナ本選結果

今日は、東日本栃木本選 1日目

A1級

日向野 恋碧(小2)本選優秀賞

上野 史珠(小1)本選奨励賞

鎌田 唯花(小2)本選奨励賞

中野 魁星(小2)本選奨励賞


C級

木村 凜々子(小5)本選優秀賞

荒川 真理子(小6)本選奨励賞

みんな頑張りました!

A1級は、全員入賞したので凄いですね。

念願の優秀賞も2名入賞しました。

やったー(^-^)/

ひなたぼっこのメンバー6.7.8号と増えました!恋碧君は、重複してますが…

2013年8月9日金曜日

今日のピティナ本選結果

今日は、東日本デュオ本選 3 でした。
デュオ初級A

福田 岳樹(小4)
志田 篤紀(小4)本選奨励賞

デュオ中級

蛭田 彩音(中3)
蛭田 綾莉(高1)本選奨励賞

礒 裕理花(高1)
永見 有彩(中3)本選奨励賞

またまた、奨励賞を沢山頂きました!
明日から東日本栃木本選ですね。

ひなたぼっこメンバー 3、4、5号頑張りました!

2013年8月8日木曜日

今日のピティナ本選結果

今日は、東日本茨城本選でした。

A1級

日向野 恋碧(小2) 本選奨励賞

ひなたぼっこメンバー第2号

なかなか、優秀賞が出ないですね!
そんなに簡単に取れないのは分かっていますが…

とにかく、大変だと思います。

2013年8月2日金曜日

今日のピティナ本選結果

今日は、東日本埼玉本選1の2日目

B級

村里 優芽乃(小4) 本選奨励賞

またまた、埼玉本選で賞を頂きました。
良く頑張りました!

ひなたぼっこのメンバーでは、第1号ですね。

2013年8月1日木曜日

今日のピティナ本選結果

今日は、東日本埼玉1本選でした。

C級

荒川真理子(小6) 本選奨励賞

埼玉本選で奨励賞、よく頑張りました!

本当に本選は大変ですね。

2013年7月30日火曜日

審査に行って来ました!

今日は、A2級からD級の本選の審査でした。
119組の講評を書いてペンだこが出来ています(>_<)

ん〜、奨励賞を取るのは大変ですね!
普通に弾いては全然問題外ですよー。
曲の隅々まで音楽的に弾けること、響きはもちろん良いこと等等

やはり、左手の演奏が音楽的に出来ていると良いです。

動いている音に気を取られて伴奏が綺麗に弾けていないのはダメですね。

本選は、テクニックはもちろんあり、タッチのコントロールと音色が多くだせること。

テクニックはあるけど音色が一色の方はダメ!

なんと言ってもストーリーのある音楽に聴こえること、喜怒哀楽をピアノの音で表現出来ることも大事かな?

ピアノとお話するようにとか?

難しいですね。

2013年7月29日月曜日

今日のピティナ本選結果

今日は、東日本デュオ本選1でした。

デュオ初級B

荒川 真理子(小6)
谷田部 響 (先生) 本選奨励賞

奨励賞を頂くのがこんなに大変だとは(TT)

もう一度、チャンスのある方は頑張ってください!

2013年7月28日日曜日

いよいよ本選です!

明日は、東日本デュオ1の本選です。

あっという間に本選の日になってしまいました(汗)

予選から考えたら何て短い期間のレッスンなんでしょう?

短期間に集中していて良いのかな?と思うこともあります。

ホールの響きとレッスンした響きが一致していると良いのですが・・・

明日から2日間、デュオ組さん頑張ってください。

本選で賞を頂くのは大変なことですよー奨励賞でも凄い!!

明日からソロやデュオ、全部で38組の本選参加者がいます。

延べ人数ですが最高新記録です。(昨年は26組だったような?)

2013年7月19日金曜日

フラメンコ公演を観てきました!

素晴らしいステージでした!

数年前に亡くなられた割鞘先生(奏さんの先生)のステージを思い出し、涙が出てきてしまいました。

良いものは、同じなのかも知れませんね。

渡部先生の足元のテクニックは勿論、表情の変化も凄いです。
ピアノを弾く方で表情まで変えられる方は少ないですが、やはり出来ると違いますね。

私はこんなに素晴らしい先生のレッスンを受けていたのですね(泣)

今回のステージで演奏していた、パーカッション、フルート、ヴァイオリン、カンテ(歌)、フラメンコギターも凄かったです。
特にフルートとヴァイオリンの音色が叙情的な音で素晴らしかったです。

とにかく、皆さんも是非観に行ってください。

感性が無いとか言う前に感性を養うためにはどうしたら良いか?

クラシック以外の音楽にどんどん触れて何かを感じて演奏に役立て欲しいです!

暫くぶりに良いものを観ました。

満足 満足

2013年7月15日月曜日

今日のピティナ結果

今日は、矢板地区予選と成田地区予選の結果です。

矢板地区予選通過者(予選優秀賞)

    B級  志田 篤紀(小4)☆

         村里優芽乃(小4)☆

           C級  加勢 莉花(小6)☆

予選奨励賞

    A2 級 石井 里和(年長)

    B級  小栁すみれ(小3)☆

    C級  石塚 麻矢(小6)☆

成田予選地区通過者(予選優秀賞)

デュオ中級  蛭田 彩音(中3)・・・超良い点数でした!8.46(9.0あり)
         蛭田 綾莉(高1)☆

予選奨励賞

デュオ初級B 蛭田 彩音(中3)・・・通過ライン高すぎ!8.38  姉妹の点数は8.28
         蛭田 綾莉(高1)☆  あ~あ(泣き)最後のチャンスが・・・残念!!

☆マークは、ひなたぼっこのメンバーです。やはり、凄いですね!!




2013年7月14日日曜日

今日のピティナ結果

今日は栃木地区予選2日目と小山地区予選でした。

栃木地区予選通過者(予選優秀賞)

    C級  軽部 由菜(小6)☆

        高津戸来瞳(小5)☆・・・当教室の生徒さんではありませんがひなたぼっこの
                       メンバーなので掲載させて頂きました。
    D級  高木みりあ(中1)

予選奨励賞

    C級  椎名 愛梨(小6)

小山地区予選通過者(予選優秀賞)

    C級  鈴木妃芽花(小6)☆

デュオ初級B 鈴木妃芽花(小6)☆
         加勢    莉花(小6)☆

2013年7月13日土曜日

今日のピティナ結果

今日は、栃木地区予選 1日目

栃木地区予選通過者(予選優秀賞)

   A1級  日向野 恋碧(小2)☆オンダ楽器賞(2位)

                       中野 魁星 (小2)

   B級   鈴木 優理 (小4)☆

予選奨励賞

   B級   日向野 恋羽(小4)☆

         高山    紗和 (小4)
 
☆マークはひなたぼっこのメンバーです。頑張っていますよー。

明日は、栃木地区予選 2日目と小山地区予選他

        

今日から3日間が勝負!

栃木地区予選、小山地区予選、矢板地区予選等

緊張しますね。

当教室の生徒さんの予選は15日で終了です。

何とか予選を通過して本選の曲を弾きたいですね。

やはり、肘が硬いと音も硬くなるのでバレエなどの踊りがとても大切だと思います。
しなやかで筋力のある腕はいろいろな音を表現出来ます。
勿論、足腰がしっかりしていなければ振られてしまいますが・・・ここにもダンスの基礎がありますね。

音のエネルギーは強い指から・・・それは、毎日の練習で造られる。

本選の曲は、仕上げが甘くては入賞しません。多彩な音色を繊細に表現出来るよう、頑張りましょう!!











2013年7月9日火曜日

ミュージカル「白雪姫」整理券発行スタート!

9月8日のミュージカル「白雪姫」のチラシとチケット(整理券)が出来ています。

整理券の無い方の入場は出来ませんので予め出演者またはこちらのメールアドレスまで問い合わせてください。

info@musique-forestiere.jp

出演者はホームページに写真付で掲載中!!

2013年7月8日月曜日

今日(昨日)のピティナ結果

今日(昨日)は、宇都宮地区予選2日目と与野地区予選でした。

宇都宮地区予選通過者(予選優秀賞)

    B級  濱井 和花(小3)☆

         村上 友麻(小3)

デュオ初級A  中野 魁星(小2)
           村上 友麻(小3)

予選奨励賞
            荒川祐理子(小4)

          渡辺 優心(小3)☆

与野地区予選通過者(予選優秀賞)

    B級   村里優芽乃(小4)☆

予選奨励賞

           B級   福田 岳樹(小4)☆

☆マークはひなたぼっこのメンバーです。



    
        

2013年7月6日土曜日

今日のピティナ結果

今日は宇都宮地区予選 1日目

宇都宮地区予選通過者(予選優秀賞)

   C級  戸﨑 惇子(小6)
      
         木村凜々子(小5)☆

         荒川真理子(小6)

   A1級  鎌田    唯花(小2)☆

          上野  史珠(小1)

予選奨励賞

   A1級  神保 晃英(小2)

☆マークはひなたぼっこのメンバー

明日は、宇都宮地区予選 2日目です。

2013年7月3日水曜日

バロックのレッスン

先月の29日にバロックのレッスンがあり、ヒ―ヒ―フーフーでした。

何故かと言うと

自分ではきちんと弾いているつもりなのに出来ていないらしい?

先生の要求していることが半端ではありません。

先生が弾くとセンス良いですー。
スラーの付け方にしても自然な歌になり、納得!!

受講生たちと弾き合いや聴き合いのレッスンですが、超楽しいです。
年齢関係なく、知らないことを知るって素晴らしいと思います。

バロックは資料が少ないので何回も弾いてアーティキュレーションを決めます。

テンポも作曲家によって本当に記されたものなのか?非常に興味深いものばかり。

先生曰く、きちんと調べてから弾きなさい!

き・び・し・い・・・当たり前だそうです。





2013年6月30日日曜日

今日のピティナ結果

竜ケ崎地区予選 2日目 熊谷、 喜多方地区予選の報告です。

竜ケ崎地区予選通過者(予選優秀賞)

デュオ初級A 高山 紗和 (小4)
         村里優芽乃 (小4) ☆

予選奨励賞・・・ちょっぴり残念・・・次、頑張れ!

    B級   高山 紗和 (小4)
    
    C級   加勢 莉花 (小6) ☆

熊谷地区予選通過者(予選優秀賞)

    C級   荒川真理子 (小6)

喜多方地区予選(予選優秀賞)

    C級   鈴木妃芽花 (小6) ☆

☆マークはひなたぼっこのメンバーです。

今度の土曜日から、宇都宮地区予選です!!

昨日のピティナ結果

昨日は、佐野地区予選と竜ケ崎地区予選 1日目でした。

佐野地区予選通過者(予選優秀賞)

デュオ初級B 荒川真理子(小6)   佐野市長賞(1位)
         谷田部 響(大人)

         木村凜々子(小5) ☆   オンダ楽器賞(2位)
         吉村 優里 (小5) ☆

   A1級   日向野恋碧(小2) ☆

   B 級   石川 愛実(小3)

          渡辺 優心(小3) ☆

          濱井 和花(小3) ☆

                          村上 友麻(小3)

竜ケ崎地区予選結果(予選優秀賞)

    A1級   鎌田 唯花(小2) ☆

☆マークは、ひなたぼっこのメンバーです。昨日も健闘しましたね♡

今日は、佐野・竜ケ崎地区予選の2日目です。

みんな頑張って弾いているかな?

2013年6月27日木曜日

健康ジュース

最近(一ヶ月前位からかな?)、また野菜ジュースを作り始めました。

写真のジュースの材料
ゴールドキウーイ、リンゴ煮、キャベツ、ピーマン、ヨーグルト

とても栄養があるって言う感じでしょう!

いつもは、ここにセロリ、パセリ、キュウリ等も入ります。

毎日飲んでいると不思議なことに市販の野菜ジュースは飲めません!

色々な味、色々な音楽、色々な音色を感じる一時。

2013年6月23日日曜日

今日のピティナ結果

今日は、日立地区予選でした。

予選通過者(予選優秀賞)

デュオ初級A 福田 岳樹(小4) ☆
         志田 篤紀(小4) ☆
デュオ初級B 荒川真理子(小6)
         谷田部 響(大人)
デュオ中級  礒 裕理花(高1)・・・小林先生の生徒さんです。
         永見 有彩(中3)・・・    〃
    B級   志田 篤紀(小4) ☆

    以上の方たちが予選通過しました。
 
  ☆マーク”ひなたぼっこ”のメンバーです。 
やはり、声をお腹から出せることは、大切です。それから、真面目にコツコツと
努力をしていること。

残念だった方たちは2か所目で頑張ってくださいね!
何が足りなかったか?テクニック?音の質?メリハリ?
審査員の先生方が書いてくださった講評をよく読んで
丁寧な練習をしましょう!
    

2013年6月19日水曜日

曲の仕上げについて 2

左手だけ暗譜は出来ましたか?

次は、両手で眠くなるくらいゆっくりと楽譜を見ながら弾く。

その時にメトロノームをかける。

次にゆっくりのテンポで暗譜しているか?確認!

1日に1回はやりましょう!

連弾の曲も同じですが・・・

相手の音を歌いながら出来たら完璧!!・・・メトロノームをかけながらなら尚良い。

この時に難しい方は、プリモです。セコンドもメロディーの時は難しいかも?

とにかく、自分のところだけ歌っていては完成していないのです。

※常に適当練習は禁物!

2013年6月18日火曜日

曲の仕上げについて 1

とにかく、左手をしっかり暗譜する事!
階名で歌える事!

その時にメトロノームをかけている事!

拍の最後のところをいい加減にしない事!

今週が本番の方へのアドバイスでした。

2013年6月15日土曜日

今日のピティナ結果

いよいよ、始まりました!

ひたちなか地区予選通過者(予選優秀賞)

  A1級   神保 晃英 (小2)
  C  級   木村凛々子(小5) ☆
         椎名 愛梨 (小6) 
デュオ初級B 鈴木妃芽花(小6) ☆
         加勢 莉花 (小6) ☆

                  以上4組

   ☆マークはひなたぼっこのメンバーです。
    (ミュージカルの練習をしながら頑張っています。)

来週の日曜日の結果も楽しみですね!
  

2013年6月14日金曜日

いよいよ、ピティナ

当教室のピティナ予選は、明日からスタートです。

参加人数が少ないので通過はパーフェクトにしたいものです!


では、明日の夜に!!!

2013年6月13日木曜日

とちぎテレビに出演決定!

ミュージカル「白雪姫」の本番にとちぎテレビの撮影が入ることになりました!

「ザ・舞台」と言う番組です。

なんて!ラッキーなんでしょう。

出演者は、良い舞台になるように練習に励みましょう。

放映日は、10月12日(土)です。

放映時間が何と朝の6:30〜なので録画予約を忘れずに!☆ですね。

あ〜緊張してきたー(>_<)

2013年6月4日火曜日

ホール練習の効果あり!

ホール練習後のレッスンに効果ありですね!

手で弾いている音と身体で弾いている音がいかに違うか?
明らかになりましたね。

音楽的なところに気を取られていて肝心なところが抜けてしまった(>_<)

反省です!

でも、ここが音楽(ピアノ)の凄いところなのです!

どこに力を入れてどこに力を入れては弾けないか?[企業秘密]

レッスンで学んだことを実行すれば必ず予選通過すると思いますよ♪

適当に弾いていても何も生まれませんね。
勿論、よく音が掴めていることが条件ですよ!

2013年5月28日火曜日

ミュージカル、舞台稽古始まる!

26日は、ピティナのホール練習の間に本番のホールで3時間の舞台稽古をしました。

お母さんたちには大道具・小道具の出し入れのお手伝いをして頂き、感じを掴んでもらいました。

また、役になりきるためにも衣装は大事です。

リスやウサギの子供役たちは、耳やシッポを付けて大はしゃぎでした。

小人たちも可愛い三角帽子をかぶりいい感じになっていましたね。
つるはしやシャベルを持って元気よく鉱石堀に行きましょう!!

これから、いよいよ本番に向けて踊りや台詞、歌などしっかり覚えていかなくてはなりません。
時間のある時にどんどん練習して声が小さいと言われないようにしていきましょう。

何か??!!ワクワクしてきましたね(*^_^*)




2013年5月27日月曜日

ホール練習が終わりました!

41組中、一人欠席(急病)

音の響きは、全体的に良くなったと思います。

ホールで弾くことによってこれから直すことがはっきりしてきます。

あら〜あんなに速く弾いてしまって大変、変な表現になっている、テンポが変わってしまっている等等

生徒の皆さんは、緊張感のある練習になったのではないでしょうか?

一番早い予選地区は、「ひたちなか」のようですね!

さあ、良いお知らせが出来るように練習に励んでください。

2013年5月23日木曜日

ホール練習まで後3日

ホール練習の申込は、済みましたか?

簡単なプログラムを作りますので23(金)までにお願いします!

昨日、音楽雑誌を読んでいたらこんな内容のものがありましたのでご紹介します。

名ピアニストのバレンボイムさんの言葉
「舞台で弾く、と決めてしまえば練習するしかない。理解が足りずとも、とにかく、人前で弾いておけば、次に弾いた時には必ずステップアップできている。」

素晴らしい言葉ですね。

わざわざホールを借りてリハーサルをやる意味が分かって頂けたらと思います。

追伸、普段から音楽を沢山聴きましょう!歌の無い演奏は退屈なものです(>_<)

2013年5月21日火曜日

レッスンを受ける歓び

日曜日にバロックアンサンブルのレッスン、月曜日はフラメンコ教室があり、どれも難しい(-_-;)

しかし、この時間が何とも楽しいです!(生徒でいることがかな?)

レッスンを受けながら、注意点がピアノと同じだわぁ〜と思ったり…
色々とレッスンの役に立ちますね♪

拍をしっかり言いながら演奏したり、踊ったり!
余計な動きはしないとか?
これもピアノの演奏に似ています。
ポジションのキープも同じです!

来週は、久しぶりのバロックダンス。すっかり忘れたステップ。

ホントに老化防止かもしれません(笑)

年齢関係なく勉強は大事ですね♪

とにかく、良いものは皆繋がっているのです。

「継続は力なり」で頑張ります(>_<)

2013年5月19日日曜日

ミュージカル練習

今日は、ミュージカルの追加レッスンを宮の内教室で10時から17時まで頑張りました。

穂波先生と成美先生には、長時間のお稽古をして頂き有り難うございました!

私は午前中にバロックのレッスンが入ってしまったので、午後からの参加となりました。

午前中の稽古は見ていませんが、「小人さんたち」良くできたかな?

これから、ピティナとの両立で大変かもしれませんが、教えて頂いたことを忘れないように復習しておいてください。

ミュージカルもピアノも良い感じになって来ていますから、ここで気を抜かなければ、どちらも良いものが出来そうです。

そろそろ、公演に向けて衣装や小道具を揃えていきますので保護者の方たちのご協力をお願いしたいと思います。
大変なことも楽しみとして捉えてくださると嬉しいです!

2013年5月17日金曜日

今日のピアノリサイタル

今日は、島田 彩乃さんのピアノリサイタルに行って来ました。

今年で何回かしら?4回目でしょうか?
とても、綺麗な音とセンスの良い歌い方に感心します!

色々な作曲家の曲を聴くことが出来て大満足!

バッハも「こんなに歌います」が伝わって来る感じがいいですね♪

教室の生徒さんが10人位居ましたね。(偉いです)
もっともっと生の音に触れて欲しいです。
今はピティナの練習中ですから、ピアニストがホールに響かせている音を聴くことが大事です。

それから、腕の使い方がしなやか、身体の中心が揺るがないのに歌っているとか…

本当に素晴らしいです!さすがプロですね。

今日は、久しぶりに良い音楽に包まれました(^-^)

2013年5月15日水曜日

美味しい話

また、今年も美味しい季節が来ました!

我が家の小さな小さなビニールハウスにあまーい苺が実り始めました。
(あそこには何があるのか?不思議に思っていましたか?謎が解けた!)

まずは、朝取り苺のヨーグルトです。

全然甘さや柔らかさが違いますよー(^-^)

数週間後は、ラズベリーが沢山実ります!

ラズベリージャムの予約が入るので忙しい〜

2013年5月13日月曜日

ピティナの申込

皆さん、申込は済みましたか?

ピティナの申込のページを見ると定員間近が多いですね!

宇都宮、小山、日立、ひたちなか もうすぐ締め切りです。

年々、申込が早くなってきているのでのんびりしていると参加地区が遠くなってしまいます。

ピティナは、熱心な方が多いですから頑張らないと落選してしまいますよー(-_-;)

教室の今年の参加者は、48組位?です。
昨年は、42組だったと思います。

6月15日からの結果速報をお楽しみに!!

2013年5月12日日曜日

ホール練習に向けて!

後、二週間でホール練習になります。
当日の時間割のお知らせが出ていますので良く確認しておいてください。

暗譜で本番のテンポで弾けることを目標にしましょう。

ミュージカルの稽古も舞台の上でやりますので声が小さくならないように演技も思いきりして欲しいです。

26日まで気を入れて練習頑張りましよう!
お友だちの演奏が聴けるのも楽しみですね♪

2013年5月6日月曜日

今日のひなたぼっこ

今日は、大変でした!

宿題の「台詞を覚えてくる」「母音練習してくる」をほとんどの生徒さんがやっていなくて先生達はガッカリしてしまいました。
これが出来なくては次に進めません。
家での練習が一人では無理なのかもしれません。

練習は一人でやるより家族の人といろいろな役になって練習した方が楽しいですから、覚えるのも早いと思います。
しっかり覚えるまでお付き合い宜しくお願いします!
大きな練習日は後4回しかありません。出来ない場合は、追加での特訓になります。

まずは、19日の日曜日に宮の内で追加レッスンです。
時間は役によって変わりますので連絡お待ちください。

そろそろ、気を引き締めて頑張って行きましょう♪

ポンポン、パラパラ

数日前から、レッスンで軽やかに弾くことを目標にこんな言葉を言いながら実験弾きさせています。

その言葉とは、ポンポン、パラパラがとても音楽的になるので面白いことが分かったのです。

感性のある方なら、きっと面白いと思うことでしょう。

8分の6拍子だったら パラパパラパ
4分の2拍子だったら パラパラ、パラパラ
曲によっては、パラパラポンとかパラパラポーンとか…

どうしても、重たくなりがちな生徒さんにはお勧めします。

バッハもこれが良く合いますよ!
品良く軽やかに!

皆さん、お好きなように自分流でやってみてください。

2013年5月5日日曜日

歌って踊る?!パート2

今日もR君は、レッスンの時に「踊りを教えてください。」と言ってきたのでポルカを教えてあげました。

軽やかにピョンピョン跳び跳ねて 手をパンパンパン!

両足が空中に舞うので軽やかでないとドスン!と落ちます。

R君は水族館のイルカのようですから全然問題なし!!

何回でも空中に跳んで楽しそうでした。

身体を軟らかく使い、躍動的な動きが出来なければ良い演奏にはなりませんね。

少しずつ”ひなたぼっこ”効果あり。ヤッタネ♬




2013年5月4日土曜日

ミュージカル「アニー」を観てきました!

昨日は、ミュージカル 「アニー」を観に行って来ました!
写真右側が3日のアニー役の子です。

アニー役の女の子は、難関のオーディションを乗り越えて素晴らしい演技と歌唱力を披露してくれました!

子供とは言え、目標に向かって頑張っている姿は素晴らしいです。
もう、プロですね♪

子供の頃からいろいろな舞台を観ることは大切です!

ピアノを弾くにも心を動かせる音が出せるか?は、こう言う所からだと思います。

ビックリするくらい上手なものビックリするくらい美しいものを沢山観たり聴いたりして感性を研いて欲しいですね。

そうそう、5月17日にピアノのコンサートもありますから行きましょう。

教室にチラシが貼ってありますので
行ける方は、先生まで申し出てください。
(チケットあります)

綺麗な音で丁寧な演奏のピアニストですよ!
勿論、私は行きます。金曜日の方には申し訳ありませんが変更宜しくお願いします!

2013年4月29日月曜日

歌って踊る?!

先日のレッスンでR君がメヌエットを弾く前に
「先生、メヌエットを歌いながら踊ります!」と言っていきなり踊り始めました。

歌ったのは左手のパート・・・凄い!
(先週の宿題が左手を歌いながら弾いてくる)

踊りは、ひなたぼっこの時に習ったステップかな?
メヌエットのステップでは無かったのですが・・・イメージには近い。

とにかく、これは面白いと思いました。

弾く・歌う・踊るが出来れば「言うこと無し」

今度は、ポルカに挑戦です。
「これが基本のステップよ」と教えてあげると喜んで跳び跳ねていました。

超、疲れるステップですが、軽やかに二拍子を感じるには良い練習ですね。

動くことが大好きな子どもたちには、身体を動かしてから弾いてみると分かり易いので
いろいろなパターンで創作ダンスをしています。

さあ、この調子で躍動のある演奏を目指しましょう!!





2013年4月24日水曜日

歌うことの重要性!

先週、私自身のレッスンがあり、一番重要なことは歌う事と教えられました。
当たり前ですが適当になっていたかも?

私の先生は、歌えないなら音楽するな!教えることもしてはいけない!と怒りまくっていました(汗)

その言葉には深い意味があったのですね。

とにかく、歌うことでほとんどの事が解決するかも?と思い実行したところ…

基本的に弾けてきたら、とても上手と思えるくらいに歌わせてみたことろ、何とも上品な演奏になるではありませんか(ビックリ)

これは、良いかも?先週末からこのレッスンが続いています。
生徒自ら歌うのは難しいようですが…意外と皆さん歌えます。

今日も歌、歌、歌と叫んでレッスンしました。
先生のエネルギーが無いとレッスン出来ませんね。


後は、踊れれば言うことなしですね。

2013年4月22日月曜日

3月24日のひなたぼっこムービー公開!

ひなたぼっこムービー公開されました!

台詞の稽古から演技の稽古に入った日です。

全部はお見せできませんのでご了承ください!
9月の公演までお楽しみに\(^^)/



★ひなたぼっこ 練習風景ムービー公開中 !!

2013年4月18日木曜日

いろいろな音色

演奏には、いろいろな音色を出せなくてはなりませんね♪

まず、私なら声に出してみます。

喜び、哀しみ、怒り、驚き、ため息等々ありますが声に出したらどんな感じになるかやってみましょう。

演技力も必要になってきます。。

最近のレッスンで実際にやっていますが…同じリズムパターンを如何に変化しているように弾けるか?

イメージしたように口ずさむことが出来れば変化しているように聴こえます!

指先だけでは一本調子になってしまいます。生徒さんたちには、良い例と悪い例を聴いてもらうと一目瞭然です。
これから、ピティナの予選曲に本腰を入れていきますので音色の変化をしっかり言って行きたいと思います!

2013年4月14日日曜日

昨日のピアノコンサート

昨日のピアノコンサート、沢山のお客様に来て頂き無事終了しました!
そして、沢山の拍手、有り難うございました!

入場者数は、全8回中の三番目の成績で314名でした!
最高は344名なので惜しかったです。

来年は、4月13日(日)サブホールに決定しています。
出演したい方、観に来たい方、どちらも予定していてください!

写真は、昨夜の反省会(お食事会)の最終段階で盛り上がり過ぎています(笑)

2013年4月12日金曜日

明日のコンサート

いよいよ、明日はピアノコンサートです。

本当にチケットが無いです(汗)

当日券が20枚位ありますが…

早めに来た方が良いところに座れると思います。

今日の最後の練習で打楽器とピアノ連弾によるアンサンブルがありました。
打楽器奏者、松岡希海さんのポーズに注目\(^o^)/

皆さん、楽しみにしていてください!
アンコールもありますよー。

あっ!秘密です。

2013年4月8日月曜日

音楽の原点

身体から音楽を感じるために何が必要か?

歌える子、踊れる子から始まる気がします。

どんなに指が回っていても拍の中にきちんと入れないのは音と一体になっていないからだと思います。

少しずつですが "ひなたぼっこの"子供たちは出来るようになってきています。
やはり、歌と踊りが良い結果をだしているのでしょう!

それから、音楽は台詞のようなものであると偉い方が言っていましたよ。

まさにミュージカル!!

私は、昨年の10月からフラメンコを復活させました。
音楽を教えるにはとても良いリズムです。
最近は、フラメンコの中のタンゴというのを始めましたが、これもフラメンコですか?って言う感じ(*^^*)

ピアノを弾くとか指導するとかの立場の方でダンスを勉強する方は少ない気がします。

もっと、そこのところをやるべきと思うこの頃です。

2013年4月6日土曜日

13日のピアノコンサート

musique-forestiereのホームページにコンサートの出演者を写真付きで発表しました!

後一週間で本番です。

チケットの方も当日券は少しありますがほとんど出てしまっているので沢山の方たちがいらっしゃる予定です!

まだ、チケットをお持ちでない方は早めにお求めください!

寒いのと雨が降るのだけは避けたいです。

祈るしかないです!
歌うしかないです!

てるてる坊主てるぼうず♪13日天気にしておくれ♪

2013年4月1日月曜日

弾く立場、聴く立場

演奏者は、常に聴く人を意識しなければなりません。

自分よがりの演奏にならないためにも客観的に自分の演奏を録音したり、録画した方が良いですね。

昨年の秋頃だと思いますが、自称ピアニストと言っている方の演奏会に行き、……悪いとは思いましたが、一部を聴いて帰って来てしまいました。

ガンガン弾いてるだけで何も伝わって来なかったのです!
昔の演奏の方が良かったうな気がしました。
それとも、私の聴く耳が肥えるしまったのかな?

私のところも13日にコンサートをやりますが、感動のある演奏会にしたいと思います!

聴く人の立場に立って演奏して欲しいのでゆっくりと音を感じて練習してください。

コンクールの練習も同じです。
まだまだ、本番まで日にちがあるのに速さだけになっている生徒さんがいます。
勢いだけでは感動はしません。
雰囲気だけも良くなりません。

家族の方の意見も取り入れた練習をして良い結果に繋げたいものです。

本当にどこのお子様も親の言うこと聞かないですね!
良くなって欲しいからアドバイスしているのに…喧嘩になってしまうようです!

困ったものです。

2013年3月28日木曜日

今日はN先生の特別レッスンでした!

毎年、この時期に特別レッスンに来て頂いています!
コンサートのメンバー全員とはいきませんが、選抜で数名のレッスンをお願いしました。

受講した方は、N先生の素晴らしいレッスンにびっくりしたのではないでしょうか?

一度受けたら来年も受けたいと皆さん言いますね♪

色々な意味で実力もありますが人間的にも素晴らしい先生です!

ここのところ大事です!!

N先生は、日本人ですが外人的な感覚が良いですね♪
やはり、パリの方ですね。

テクニックも大事ですが、外人の先生方の好きな音楽は、何と言ってもハートがあり、歌える演奏ということです。

それから、綺麗な音ね☆と言って頂いた方も嬉しいです。

コンサート、頑張りましょう!

2013年3月26日火曜日

ピティナ参加地区について

4月1日から参加受付がスタートします。

最近は、締め切り日の前に定員になり締め切られることが多くなってきています。
早めに参加地区を決めて申し込みをした方が良いですね。

当教室のB級参加者は17名、C級は13名を予定していますので同じ地区に何人も重ならないように考えていきたいと思います。

保護者の方は参加したい地区を先生に相談の上、申し込みしてください。

他の級の方も同様に検討している地区をお知らせください。

<コンクールのホール練習>

      5月26日(日)9:00~22:00

     栃木県総合文化センター サブホール
      
     ピティナ・コンペティションに参加の生徒さんの舞台練習です。
     予選の曲を本番のように弾いて頂きます。
     その演奏に対し先生たちがコメントを書きますので、
     その後の練習に役立ててください。

     それから、ひなたぼっこの方たちも舞台練習があります。
     時間は後日お知らせ致します。


2013年3月22日金曜日

満開になりました!

さくらんぼの花が満開になりました!
よーくよーく見てみたら5つの花が咲いているようです。

1つは、蕾ですが4つは見事に咲きました。

さくらんぼの実になるか?は期待できませんが…

今年は花が咲いただけでも嬉しいですね!あまり、欲をかいてはいけません。

次に期待したいのはイチゴです。花が咲き始めたので実るのが楽しみです!

2013年3月20日水曜日

4月13日のコンサートに向けて!

本日、リトミック発表会が無事終わりました。

次はピアノコンサートに向けて超ダッシュ!

ピアノコンクールで入賞した、小学2年生〜大人まで15名が演奏します。

出来るだけ沢山のお客様に来て頂きたいと思い、毎年、教室の生徒さんはご招待させて頂いていますのでチケットを各先生に申し出てください。
保護者の方には申し訳ありませんが、チケットのご協力をお願い致します!

今年は、打楽器奏者 松岡希海さんをお迎えしてサン=サーンス作曲の組曲「動物の謝肉祭」をピアノ連弾と打楽器によるコラボレーションでお楽しみ頂く予定です。
(希海さんは、穂波先生のお姉様で打楽器奏者として素晴らしい方です)

小さなお子様も楽しめると思います。


当教室以外の方は、

info@musique-forestiere.jp

に問い合わせください。


2013年3月19日火曜日

明日はリトミック発表会

宇都宮市文化会館小ホール

13時開演

興味のある方は観にきてくださーい。
今、ホールで小学生のリハーサル中。
赤ちゃんのプレコースから中学生までのリトミックを観ることができます。

リトミックって何?と思っている方や春からリトミックに入学を考えている方は是非来てご自分の目でリトミックの素晴らしさを感じてください。

ひなたぼっこのムービー追加されました!

3月10日のムービーは、ビデオの関係で台詞の練習風景しか撮れませんでした。

穂波先生が一人何役も演じているところを視て勉強してください。

本番まで動きながらの台詞、歌、ダンスの稽古がまだまだ続きます。

今回の宿題もムービーの中で先生がお話ししていますのでよく確認をしておきましょう!

次のひなたぼっこは、24日です。

次回も私はコンサートの練習と掛け持ちです(-_-;)



★ひなたぼっこ 練習風景ムービー公開中 !!
 (2月24日・3月10日分)

2013年3月14日木曜日

やっとつぼみを付けた木

今年の春で4年目のさくらんぼの木に花が咲きました!まだつぼみですが…

昨年まで全く咲く様子がなかったので諦めていました。

やはり、何事もゆっくりとその時期が来るのを待てる気持ちが大切なのですね。

ピアノの演奏も早く上手になりたい、上手にしてあげたいと思っても子どもによっては時間のかかる子もいます。
中々、上手にならないからと言って辞めてしまうこともありますね。
焦らず楽しみながら継続したいものです。
『継続は力なり』です。

ほとんどの場合、親が待てないのですが…

おっと!さくらんぼの花の話しに戻りますが…
桜と言えば「心桜」私の孫の名前にありますね♪

今年は心桜ちゃんの誕生をさくらんぼの木もお祝いしてくれたのかな?と勝手に考えて喜んでいました☆☆

もう少し開花したら撮影しますので見てくださーい。

つぼみの数は、4つかな?

2013年3月12日火曜日

2月24日のひなたぼっこムービー公開!

新しい台本の台詞読み、母音に注意すると良くなることを教えて頂きましたね。

登場人物も前とは違った方たちがいます。

台詞が平坦にならないように細かくチェックされ、何とか二回読み切りました。

これから、内容が分かり過ぎても公演まで楽しみがなくなってしまうので内容はちょめちょめ…それにボカシとか…になります。



★ひなたぼっこ 練習風景ムービー公開中 !!
 (2月24日分)

2013年3月10日日曜日

ひなたぼっこ&お宮参り

今日は、二つの行事が重なってしまいました(汗)

心桜ちゃんのお宮参りに行き(写真)、ひなたぼっこの後半二時間に参加と言うスケジュールになりました。

ひなたぼっこのお稽古も台詞をしっかり言えるように色々なアイディアを出し合い、厳しく!楽しく!やっていましたね。

次回は、二週間後ですよ!復習しっかりやりましょう。

お宮参りが終わった心桜ちゃんは、その足で神奈川に帰ってしまい寂しいですが…

少し時間が出来て4月のコンサートやピティナに気持ちが入れられそうです!

頑張るぞー♪

2013年3月2日土曜日

課題曲説明会 2 日目

2日目は、デュオ部門でした。

今年こそ、デュオ部門に挑戦させようと思うのですがいつもソロだけで終わってしまう生徒さんがいます。

どちらもやることによって色々な勉強が出来るのですが…
組み合わせの問題もあり難しいです。
アンサンブルのスタートは「ピアノの連弾から」レッスン歴50年の先生が言っておられましたよ。

耳を育ていくためにも欠かせないそうです。

デュオはお勧めです!

2013年3月1日金曜日

今日の課題曲説明会

今日は、ソロ部門の説明会でした。

A2,A1,B,C,D級の全ての課題曲を聴き、この曲がいいかな?それともこれかな?と生徒さんが弾いている姿をイメージしながら聴いていました

それにしても面白い説明の先生が居て楽しかったです!

音が素晴らし先生も居て引き込まれました。

「レッスンは楽しく」をモットーにピアノに興味を持って貰わなくては上手になりませんからね♪

しかし、予選通過させるには厳しいレッスン必要かな?レッスン時間も必要です!

春休みまでに予選の二曲は弾けるようにしたいものです。

とにかく、練習してください!

明日は、デュオ部門です。

2013年2月28日木曜日

ピティナの選曲

いよいよ、ピティナの曲を決める時期がきました。

リズム系が好きな生徒さんか?歌う系が好きな生徒さんか?先生達は考えて選曲しています。

何を弾いても上手に弾けると良いのですが…

全国大会に行ける可能性のある子には課題曲を全曲弾かせて選曲したこともあります。
とにかく、譜読みも早くテクニックもあるので何弾いても問題無しですからね。

譜読みが遅いと無理かな?

余裕のある方は、挑戦してみてください!

明日と明後日は、課題曲説明会に行って来ます。

課題曲を弾く先生達が上手なのでどれも素敵な曲に思えるのは私だけ?

2013年2月25日月曜日

昨日のひなたぼっこ

.
☆ありがとうございました☆
昨日は、素敵なサプライズがありました!

何と奏先生にひなたぼっこの生徒さんから出産のお祝いのメッセージを頂き感激!!

      ・・・穂波先生のイラスト入り・・・さすがー上手いー

皆さん、ありがとうございました。     心桜のママより



   






2013年2月19日火曜日

女の子らしくなってきました!

約3週間が立ちました。

本当に大きくなるのは早いです!

孫は本当に可愛いものですね。

どんな女の子になるのかしら?成長が楽しみです。

ママ(娘)は心桜ちゃんにメロメロで〜す☆私もですが・・・

ジャンル問わず、CD聴かせていますが・・・リズム感良い子になって欲しい!

リズム感は大切ですからね。

2013年2月18日月曜日

ツェルニーの進度表

最近、ツェルニーの進度表に名前が増えてきてとても良い感じです。
皆で切磋琢磨してテクニックを身に付けください!

ツェルニーには、曲の仕上げに大切な内容が沢山あり、綺麗に弾けるまで頑張れば良い勉強になります。

同じ所を何度も弾く、リズム変えをするなど練習に根性が必要です。

練習は大変ですが指を鍛える曲集としては欠かせない楽譜ではないでしょうか?

ピティナが始まる前までに少しでも進んでおきたいものですね♪

2013年2月17日日曜日

今日の入賞者演奏会

今日の演奏会には、当教室から3名の生徒さんが出演しました。

皆、良い演奏をしていましたね。

テクニックのある演奏は、聴いていて楽しめますがそうでない演奏は少しストレスを感じます。

しかし、あの緊張の中で弾くのですから偉いです!

来年は、誰が出られるかな?

今年のコンクールの結果次第です!

生徒さんも沢山聴きに来ていて感心しました。

来年の入賞者演奏会を目標に頑張って欲しいです。

2013年2月13日水曜日

12分割の効果

発表会でスティックの12分割をやったことによって拍子を自然に数えられるようになったようです。

数えながら弾くことは大切なので絶対にやって欲しいのですが、そう簡単には出来ません!

12分割のカノンは、必死に数えないと周りの人につられてしまうので沢山練習したのだと思います。

それから、スティックを持っている手に無駄な力みが無いことも大事です。
手に力が入り過ぎるとピアノを打鍵するときに良い響きを得られません。

腕のゆるみを上手く利用している方はスティックもピアノも良い音を出すことが出来ることでしょう。

来年はレベルアップした12分割に挑戦したいと思います!


2013年2月11日月曜日

今日のレッスンから始めた事

ピティナに向けて指の強化をして行こうと思います。

左右の345指の強化です。

毎日真面目に練習していると、どの位?指が独立して手の形も良くなるか?実験です!

必ず片手ずつ弾くことが原則!3本とも立ち上がるまでゆっくり弾く。
かなり疲れるようです。「はあ~」とため息。

いくら綺麗事を言っても、音が出ないことには話になりませんからね。

指は大切ですが指や手の平を動かしてもしっかりした音は出ないです。
手の内側は大事ですが・・・

腕の使い方と肘の使い方を先生の腕を持たせてみると少しは分かるようです。
とにかく肘は固めない!肩上げない!

重さと軽さの駆け引きでしょうか?!

今日の練習方法を今週はレッスンしていきます。
(幼稚園生は難しいかも?一応やります。)


2013年2月10日日曜日

発表会後の目標!

発表会が終わって一週間が過ぎました。

次の目標は、決まりましたか?

教室には、第37回 ピティナ・ピアノコンペティションの参加要項希望の用紙が置いてあります。

レッスンに来た時に記入して頂きたいと思います。

今年初めての級の生徒さんは、気を入れて頑張ってください!

同じ級二回目の生徒さんは、目標を高く持って頑張ってください!

今年は、「絶対に予選通過したい」と宣言している方もいるので楽しみです。

毎年の事ですが、色々と条件が変わると昨年通過しても「今年は今年」ですからね。

ピティナは甘くないです!

2013年2月7日木曜日

これが、美味しい昆布締め

ヒラメの昆布締めの写真です。

あの巨大なヒラメさんが、こんなに美味しそうな姿に大変身!

勿論、食べても美味しいですが…

スケールの大きな音楽と繊細な音色♪と感じが似てるような?

2013年2月6日水曜日

昨日の大物!!

この方は誰でしょう?
昨日、茨城県の日立(久慈漁港)から船釣りに行き「大物ヒラメ2枚」をゲット!
左(2.5キロ)・右(3.6キロ)

いつもはピアノの先生ですが、趣味の釣りも凄腕らしい?!

来週のサンケイスポーツ新聞に掲載されますのでお見逃しなく!!
宇都宮の谷田部さんで出るそうです・・・取材されたとか?

昨日は「潮汁」 今日は「昆布じめ」 「あら汁」が食卓に出現!
中々、食べられない味です。
☆贅沢☆

2013年2月5日火曜日

赤ちゃん、退院で~す!

1月28日に生まれましたが、少し小さかったのでママと一緒に退院出来ず・・・
今日になりました。

名前は心桜(こころ)ちゃんです。

皆さん、宜しく!!

先程からママとパパと三人で嬉しそう♡

美人に撮れたかな?生後2日











生後 7日目の心桜(こころ)ちゃんで〜す♪



2013年2月4日月曜日

昨日の発表会!!(写真付)

第26回 音楽発表会が無事終了しました!

スティックの12分割で幕を開け、ひなたぼっこのうたとダンスで幕を閉じました。

レッスンの時より上手に弾けた生徒さんもいましたね♪

反対に少し失敗してしまって残念だった生徒さんもいて本番は何が起こるか分からないです。

全体的にレベルが上がったと言われましたよ!

客席も立ち見の方がいたようです。
凄い!凄い!

嬉しいことです!

DVDが出来てくるのが楽しみです!















2013年1月29日火曜日

生まれました♪

昨日、予定より少し早め(一週間もです)でしたが、娘の赤ちゃんが生まれました!

きっと散歩が良かったのかも?
(一緒に歩いてあげたのです)

小さめですが元気な女の子で〜す☆

つまり、普通におばあちゃんになったと言う訳です。

発表会が先かお産が先かと思っていましたが、見事に先を越されました!


2013年1月24日木曜日

最近、歩いています。

散歩をすると「身体が熱くなる」というのにはびっくり!

ピアノも練習に気合いが入ると熱くなり、レッスンに気合いが入ると熱くなるのと同じ現象のようです。

お母さん方は寒いかも知れませんが、暖房を弱めたくなるのです。

夏は反対で冷房を強くしてしまうのでレッスンしていない方は寒いと思います。

散歩を甘く見ては行けませんね!

リラックス出来て気持ちもよいので時間があれば歩きたいですね。

何と!経済的で健康に良いのでしょう。
お日様と仲良く、一時間かけて歩くことを続けてみようと思います!

エネルギーを出すことは省エネですね♪

2013年1月23日水曜日

発表会まであと10日です!

              第26回 音楽発表会

     2013年 2月3日(日) 午後12:30開演 17:00終演

          栃木県総合文化センターサブホール

<内容> スティックによる12分割演奏(Ⅰ部の最初はピアノ演奏がⅡ部の方・Ⅱ部はピアノ演奏       がⅠ部の方)・・・分かりますか?

       ピアノ独奏 45名(Ⅰ部は1~22番 Ⅱ部は23~45番)

       ピアノ連弾 12組(Ⅰ部のみ)

      ”ひなたぼっこ”による歌とダンス発表(Ⅱ部の最後)

    ※午前中のリハーサル

      10:00~ ”ひなたぼっこ”歌とダンス 
  
      11:15~ スティックのリハーサル

      12:00~ 集合写真撮影

      12:30~ 本番
   
 詳細は、お手紙がでますのでお待ちください。





2013年1月22日火曜日

今日のバロックリコーダー

今日は、今年初めてのバロックリコーダーアンサンブルの日でした。

ここのところ、頑張って練習をしていたのでいつもより出来たような気がします。

何でも練習ですよね!

今日の注意は、大事な和音をしっかり聴くこと!内声のハーモニーを聴き合うこと!拍をしっかり取りながら演奏すること等。

バロックの要です。

ピアノだけを弾いていると忘れがちなことをリコーダーアンサンブルから学ぶことが出来ます!

今年も色々な曲からブレスの大切さやハーモニーの感覚を生徒さんたちに伝えたいです!!

2013年1月21日月曜日

"ひなたぼっこ”ムービー追加されました!

1月14日のムービーが視られますよー。

2月3日の発表会に向けて家での練習に役立ててください。

14日のDVDも先週末から、お渡ししています。
そちらが手元に届くまではムービーで練習しましょう!

全体的によくなってきていますが、揃えるところをさらに・・・なると良いですね。

次回、1月27日の”ひなたぼっこ”いつものエアロビクススタジオにてあります。


★ひなたぼっこ 練習風景ムービー公開中 !!
 (1月14日分)

2013年1月17日木曜日

発表会までの練習

14日のリハーサルが終わり、全体的に少し進歩したようですね!

人の前で弾くと上達するので楽しみにしていましたが…
思った通りです。

それぞれ、上手くいかなかったところをレッスンで改善されていくところも面白いと思います。

同じ曲を長く弾く根気と、どんどん違う曲を早く仕上げる力、両方必要です。

後二週間の間の練習は、とにかく同じところを何回も弾いてみることと、ゆっくり楽譜を確認しながら弾くことですね。

それから、テキストを休まずに発表会の曲を進めていた生徒さんも居ますね。

これからのレベルアップに繋がりそうです!!

2013年1月16日水曜日

ミュージカルの台本「白雪姫」出来ました! 

”ひなたぼっこ”バージョンの「白雪姫」の台本が完成!!

さあ、いよいよ台詞の練習に入ってもらいますよ。

発表会までは、歌とダンスの稽古になりますが、2月24日の稽古から台本読みに入ります。

前回の台詞と同じところもありますが、違うところもあるので良く読んでしっかり覚えてください。

それから、今回の発表会で披露する歌とダンスは、9月のステージの予行練習です。

9月のときにはもっともっとレベルアップしたいと思っています。

H波先生の満足のいくところまで・・・どこまでか分かりませんが!

頑張りましょう!!

先日の発表会のリハーサルのときに”ひなたぼっこ"を長く続けている生徒さんでとてもピアノの演奏が良くなってきた方がいましたよ。(私が個人的に感動しました)

これから、沢山の方たちに良くなってもらいたいと願っています。

2013年1月14日月曜日

発表会のリハーサル

今日のリハーサル、全員元気に参加出来て良かったです。

皆さん、緊張して演奏した分、上達したことでしょう!

後、3週間でどのくらいレベルアップするかが、楽しみですね。

2月3日、沢山のお客さんを呼んで聴いてもらいましょう!

メダルやトロフィーも用意してありますので沢山練習してゲットしてください。

では、明日からビシバシとレッスンしていきたいと思います!

ひなたぼっこも凄く格好良くなり、感動しました。((ToT))

こちらも、楽しみにしていてください。

今日のリハーサル

いよいよ、発表会に向けて本格的なリハーサルが始まります。

今日は、雪になってしまいましたが、気を付けてリハーサル室に来てください。

きっと、この日のために練習を頑張ってきていると思います。

本番まで3週間ありますが、今日があることによって少し早めに仕上がった??生徒さんもいることでしょう。

のんびりしてしまう方には、良い日程かと思います。

緊張の練習はとても大切ですね!

暗譜したつもりが、「あれ?忘れた!」良くあることです。

さあ、今日はどうでしょうか?

それから、”ひなたぼっこ”の稽古もあります!

家でDVDを視て練習しましたか?フォーメーションの紙を良く見て練習したか?分かってしまいますよ。

2時間の稽古でしっかり、覚えて帰りましょう!!


2013年1月12日土曜日

今日のショパンコンクール(ファイナル結果)

今日は、小学3.4年生の部のアジア大会でした。

(アジア大会と言ってもアジアのどこかに行くわけではないですよ。アジアの方たちが東京にくるのです。)

このコンクールは、アジア大会まで来るだけでも大変ですが、何と!!

木村凜々子さんから、奨励賞を頂いたというお知らせが入ってきました!

全国大会で銅賞だった方がアジア大会で奨励賞は凄いのですよー。

何故か?と言いますと金賞、銀賞、銅賞の人数がアジア大会は、ぐっと少なくなるので奨励賞でも全国大会のときよりもかなり順位が上がったと言うことです。

木村凜々子さんの場合、20位くらいは上がったみたいですね。


ショパンコンクールは、音の響きがとても重要で音楽の創りもショパンらしくが中々難しいところです。

これからも、ステージで沢山学んで欲しいですね。


2013年1月9日水曜日

ステージの数と演奏能力!

舞台で演奏した後の音は変わります。

努力の音、緊張の音、解放感の音、やり遂げた音が成長するのかもしれません!

これから、発表会・コンサート・コンクール等のステージがある方には良いチャンスですね。

音を育てる機会を沢山つくって上手になって欲しいです。

14日は、リハーサルですが気持ちは本番と思って挑んでください!!

2013年1月7日月曜日

今日のショパンコンクール

全国大会、小学3.4年生の部 結果出ました。

木村 凜々子(小4)さんが銅賞。

アジア大会進出です!

アジア大会では、良い経験をしてきて欲しいですね。


2013年1月3日木曜日

今日のショパンコンクール

今日からショパンコンクールの全国大会が始まりました。

小学1.2年生の部 日向野恋碧君(小1)が通過。

アジア大会に出場です!

今日の結果は、奨励賞でぎりぎりの通過となりましたが、13日のアジア大会では、もっと完成度を上げて弾いて欲しいです。

恋碧君、次に進めて良かったね♪

良く頑張りました!!

2013年1月1日火曜日

いよいよ、2013年スタート!!

新年の挨拶と行きたいところですが、我が家は喪中につき・・・です。

連絡が行き届かず、年賀状を何人かから頂きました。
有難うございました!

さて、ここからは気持ちを入れ替えて生徒さんの演奏の向上に向けて力を注いで行きたいと思います。

<これからの予定>

1月14日(月) 発表会に向けてリハーサル

2月 3日(日) 第26回音楽発表会(45名出演)

2月17日(日) 栃木県内ピアノコンクール入賞者演奏会(3名出演)
      ※整理券が必要です。

3月 1日(日) ピティナ・ピアノコンペティション課題曲発表

4月13日(土) ピアノコンサート(15名出演予定)・・・この人数は過去最高!
      ※自由席 1,000円

この後も、ピティナ以外のコンクールの課題が続々決まってきますので、チャレンジしたい方は、先生と相談しましょう。


そして、2年ぶりになります。

9月8日(日) ミュージカル”ひなたぼっこ” による「白雪姫」公演☆

メインは「白雪姫」ですが・・・★ひなたぼっこバージョン★です。
みなさんの知っている「白雪姫」と少し違いますよ。

    ※入場は無料ですが、整理券が必要です!
      整理券は、7月頃からお渡しできると思います。
      お待ちください。