2015年12月31日木曜日

ひなたぼっこのYouTube

来年の発表会に向けて猛練習!!
12月20日のひなたぼっこ
歌とダンスです。練習用に視てください。
こちらがリンクです。

https://youtu.be/Nef9xPfuBmc

来年も゛ひなたぼっこ゛を宜しくお願いします。

今年の成長は?!

今年も残すところ一日となりましたね。
音楽教室の成長は?
①生徒さんたちの演奏能力がとても上がったこと。
昨年はソロ部門B級の生徒さん、今年はデュオ部門中級Aの生徒さんたちがピティナ全国決勝大会進出を果たしました。
②゛ひなたぼっこ゛オリジナルミュージカル「ストロベリー冒険隊」公演。大成功!
③12月になってしまいましたが…ホームページ がリニューアルされたこと。
これから、色々な情報をblogやFacebookを通して掲載していきますのでご覧ください。

今年は3つの目標を達成できたので大満足です。

来年の目標は?色々ありますが1月に発表しますのでお楽しみに‼

2015年12月26日土曜日

グレンツェンピアノコンクール東京本選

今日はグレンツェンピアノコンクール東京本選が浜離宮朝日ホールで開催されました。
幼児Aコース
氷室 明莉(年長)優秀賞
舞台大好きな明莉ちゃん、頑張ってますね!

2015年12月20日日曜日

カワイこどもコンクール

今日のカワイこどもコンクールの入賞と入選について訂正です。
48人中2名が入賞。
入選は何人かいるそうです。ひなたぼっこのお二人は入選でした。しかし、入選も大変難しいようですよ。
何かに選ばれるには良いところがあるからなのでこれからに期待‼
来年は入賞目指してね\(^o^)/

ひなたぼっことコンクール

今日はいつものひなたぼっこ練習日とカワイこどもコンクールが重なってしまいました。
二人のひなたぼっこメンバーはしっかりコンクールに参加してひなたぼっこの練習に来ました‼
お疲れ様♪
何とソロ部門Cコースで入賞したと連絡ありました。
成美先生、素晴らしい‼
氷室 明莉(年長)
黒川 諒(小1)
48名中の2人だそうです。
パチパチパチ
これからも頑張ってくださいね!

2015年12月18日金曜日

ホームページがリニューアルされました‼

http://musique-forestiere.jp/
↑こちらから入れます。
谷田部音楽教室で検索して頂いても大丈夫です。
以前のものでは入れませんのでご注意ください。
色々な情報はblog又はFacebookからご覧頂きたいと思います。

2015年12月13日日曜日

フラメンコライブ

昨日は西日暮里のアルハンブラと言うライブハウスでフラメンコライブを観に行って来ました‼勿論、ここちゃんを連れて行ったので昼の部です。
ここちゃんはママのフラメンコレッスンをいつも観て待っているので手を叩きながら飽きずに観ていました。
私とママとここちゃんでパチリ!
パエリアを初体験のここちゃんはエビの頭を持ってパチリ!どちらかと言うとイカが好き(笑)
ママのお友達のしおりさんとパチリ!
しおりさんはステージで素晴らしいフラメンコを踊っていたので「しおりちゃんにプレゼントをあげる」と待ち構えていたのです。
無事に渡せて良かったね(^з^)-☆
それにしてもフラメンコの先生の素晴らしい踊りにビックリでした‼
先生との写真、撮れなかった(残念!)

2015年12月11日金曜日

11月15日の゛ひなたぼっこ゛動画

来年、2月13日の発表会に向けてダンス練習をしています。
次の練習日までにしっかり覚えて来てください!
難しいところが格好いいですね。
次の練習日は12月20日(日)13時~17時
プレと初級は15時までです。
場所は健康の森 エアロビクススタジオ



---- 元のメッセージ ----
件名: 動画が YouTube にアップロードされました!
送信日時: 2015/11/25 12:19
差出人: YouTube <noreply@youtube.com>
宛先: ひなたぼっこ <hinatabokko-3119@pages.plusgoogle.com>
Cc:

                                             
ひなたぼっこ さん、ありがとうございました
動画が YouTube にアップロードされました。
2015.11.15 ひなたぼっこレッスン風景
新しい動画をたくさんの人に見てもらいませんか? 動画を共有する

2015年12月3日木曜日

コンクールの意味と対策

今年もコンクールで結果の出た生徒さんから出なかった生徒さんまで様々ですが舞台で演奏した課題曲や自由曲の勉強をした事が一番意味があります!
コンクールによってはレベルの高いコンクールや審査員との相性が良かったり悪かったりと色々です。
それから、一番大事な事は将来的に素敵な演奏をするためには小さい頃から善い音の聞き分けが出来る耳を育てることです。発表会だけではコメントの無い舞台なのでとても進歩するのには足りないのでコンクールが必要となります。
そのためにも手の形を早めに直して行きたいものです。小学1年生頃には手首が下がらない、指の関節が剃らないとか…
最近の例では、かなり煩く言うようにしていたら「良い手の形で弾けると音が響くね‼」と誉めることが出来ました。
「家でやったらもっと早く善い音が出せるようになるのにね」といつも言ってしまいます。
来年のレッスン目標は、演奏で必要な音の響きを出すための腕の使い方や指先のタッチによる音色の変化を中心にレッスンを進めて行きたいと思います(*^^*)
[脱力、脱力]
コンクールに参加予定の方は、曲の準備は早めに!どのコンクールに何の曲で参加するか?計画的に参加しましょう‼
ピティナステップ等を使い本番を経験して行くのもお勧めします。
コンクールは1つの通過点☆一喜一憂しないのが一番ですね☆
私はコンクールが終わって次のレッスンが好きです。絶対に上達しているのが手に取るように分かるからです。皆さん、上達してますよ。
さあ、2月の発表会に向けて頑張りましょう‼
そしてピティナですね\(^o^)/