今日は、私自身の通奏低音のレッスンでした(汗)
5時間、バロック音楽に集中してクタクタでした。
やはり、通奏低音は大切な事と実感しましたが…
簡単には出来ませんね!
2月に予定していたレッスンが延び延びとなり、3月の27.28.29日のどこかでやります。
ピティナのレッスンと同時進行になるかと思いますので予約してください。
C級とD級の方たちが対象です。
2014年2月28日金曜日
2014年2月27日木曜日
ピティナの合同練習
ピティナ参加者にお知らせです。
春休みに第1回の合同練習を予定しています。
教室に日程が書いてありますので見てください。
第1回は、譜読みがどの位進んだかを聴きます聴かせて頂きます。
都合の悪い方は次回までに内容を進めておきましょう!
第2回は、5月の連休に予定しています。
予選曲を貰って3週間で譜読みが終わっていたら素晴らしいかな?
期待していますので頑張ってください。
春休みに第1回の合同練習を予定しています。
教室に日程が書いてありますので見てください。
第1回は、譜読みがどの位進んだかを聴きます聴かせて頂きます。
都合の悪い方は次回までに内容を進めておきましょう!
第2回は、5月の連休に予定しています。
予選曲を貰って3週間で譜読みが終わっていたら素晴らしいかな?
期待していますので頑張ってください。
2014年2月23日日曜日
今日のひなたぼっこ
今日は、リトミックの発表会が南図書館のホールで開催されていました。
私の生徒さんも参加していたのでハラハラしながらお手伝いをしていました。
幼児期にリトミックは大切だとピティナのホームページにも書いてありますね。2才頃から就学前までの子供たちに表現力をつけてあげるのがリトミックかな?とても心も身体も自由で素晴らしい頃です。
と言うことで
ひなたぼっこの皆さんには大変ご迷惑おかけしました。
穂波先生のお母様にもお世話になりました。
ひなたぼっこの方は、中級の最後の頃を少しだけ見ることができて良かったです。
昨年の白雪姫〜先日の発表会までにとても成長していて凄いです。
来年の演目に向けてレッツゴー!
メンバーの発想がとてもユニークで楽しみです!
今回のムービー面白いです(*^^*)
お待ちください。
私の生徒さんも参加していたのでハラハラしながらお手伝いをしていました。
幼児期にリトミックは大切だとピティナのホームページにも書いてありますね。2才頃から就学前までの子供たちに表現力をつけてあげるのがリトミックかな?とても心も身体も自由で素晴らしい頃です。
と言うことで
ひなたぼっこの皆さんには大変ご迷惑おかけしました。
穂波先生のお母様にもお世話になりました。
ひなたぼっこの方は、中級の最後の頃を少しだけ見ることができて良かったです。
昨年の白雪姫〜先日の発表会までにとても成長していて凄いです。
来年の演目に向けてレッツゴー!
メンバーの発想がとてもユニークで楽しみです!
今回のムービー面白いです(*^^*)
お待ちください。
2014年2月19日水曜日
ピティナの要項
いよいよ、ピティナ・コンペティションが始まります!
先生達は、3月3.4日の2日間レッスンを休みにして課題曲説明会に出掛けます。
生徒さんは、何級に参加するかを決めて教室にある用紙に書いてください。
ソロ部門
A2級 就学前、A1級 小学1.2年生、
B級 小学3.4年生、D級 中学1.2年生
デュオ部門
デュオ初級A 小学4年生まで
デュオ初級B 二人の内一人が中学生以下
デュオ中級 二人の内どちらか一人が高校生以下
良く分かっている方もいますが、分からない方は先生に聞いてください。
初めての級は大変ですが毎日の練習をしっかりやれば予選通過は可能だと思います!
目標は、参加する地区の1ヶ月前までに暗譜をすることです。
それから、5月の連休までに本選の曲までの譜読みが終わること(これが出来れば全国大会に行けると思います!)
では、曲を貰ったら目標を持って頑張ってください。
先生達は、3月3.4日の2日間レッスンを休みにして課題曲説明会に出掛けます。
生徒さんは、何級に参加するかを決めて教室にある用紙に書いてください。
ソロ部門
A2級 就学前、A1級 小学1.2年生、
B級 小学3.4年生、D級 中学1.2年生
デュオ部門
デュオ初級A 小学4年生まで
デュオ初級B 二人の内一人が中学生以下
デュオ中級 二人の内どちらか一人が高校生以下
良く分かっている方もいますが、分からない方は先生に聞いてください。
初めての級は大変ですが毎日の練習をしっかりやれば予選通過は可能だと思います!
目標は、参加する地区の1ヶ月前までに暗譜をすることです。
それから、5月の連休までに本選の曲までの譜読みが終わること(これが出来れば全国大会に行けると思います!)
では、曲を貰ったら目標を持って頑張ってください。
2014年2月17日月曜日
入賞者演奏会を観てきました!
恒例の栃木県内ピアノコンクール入賞者演奏会が栃木県総合文化センターメインホールで開催されました。
当教室からは、2名が推薦されて出演。
二人ともかなり緊張したと思いますが良く弾けましたね!
インタビューにもしっかりと受け答えが出来て感心しました。
全体的にレベルアップしてますね。
来年は、誰が出演できるかな?
楽しみです\(^o^)/
当教室からは、2名が推薦されて出演。
二人ともかなり緊張したと思いますが良く弾けましたね!
インタビューにもしっかりと受け答えが出来て感心しました。
全体的にレベルアップしてますね。
来年は、誰が出演できるかな?
楽しみです\(^o^)/
2014年2月11日火曜日
発表会を終えて!
絶対に忘れられない発表会が無事終わりました!
2月8日、大雪になってしまいました(涙)
しかし、出演者の生徒さんたちは根性があり素晴らしかったです!!!
残念ながら、お一人だけ車の都合がつかずに欠席でしたが…後は全員出席。
「とても楽しい発表会でした」と言う、嬉しいメールも頂きました。
お天気だけは、私達の気持ちで変えることが出来ませんが…
病気にならないことと演奏を成功させることは出来ますね。
スティックの12分割から始まり、ピアノ独奏、連弾、一年に一回の発表をやり遂げました。
演目の最後は"ひなたぼっこ"の発表。
これもまた、観客に楽しさが伝わったようです!
是非入会したいと問い合わせが殺到(おおげさかな?)
2月23日に体験に来ますので宜しくお願いします!
それから、運試しも7位から1位までの発表がワクワクドキドキでした!
それから、それから、何と言っても当教室のコンクール的発表会を締めくくる賞の発表☆☆☆
今回は、いつもとは少し違う感じの結果が面白かったかな?
それもありですね♪
曲を決めるところから、大事かも?
次回の発表会は、「この曲が弾きたい」と言って欲しいかな?
沢山、演奏会に行ったりCDを聴いたりして曲を知って欲しいですね!
来年、頑張るぞー!オー\(^^)/
2月8日、大雪になってしまいました(涙)
しかし、出演者の生徒さんたちは根性があり素晴らしかったです!!!
残念ながら、お一人だけ車の都合がつかずに欠席でしたが…後は全員出席。
「とても楽しい発表会でした」と言う、嬉しいメールも頂きました。
お天気だけは、私達の気持ちで変えることが出来ませんが…
病気にならないことと演奏を成功させることは出来ますね。
スティックの12分割から始まり、ピアノ独奏、連弾、一年に一回の発表をやり遂げました。
演目の最後は"ひなたぼっこ"の発表。
これもまた、観客に楽しさが伝わったようです!
是非入会したいと問い合わせが殺到(おおげさかな?)
2月23日に体験に来ますので宜しくお願いします!
それから、運試しも7位から1位までの発表がワクワクドキドキでした!
それから、それから、何と言っても当教室のコンクール的発表会を締めくくる賞の発表☆☆☆
今回は、いつもとは少し違う感じの結果が面白かったかな?
それもありですね♪
曲を決めるところから、大事かも?
次回の発表会は、「この曲が弾きたい」と言って欲しいかな?
沢山、演奏会に行ったりCDを聴いたりして曲を知って欲しいですね!
来年、頑張るぞー!オー\(^^)/
2014年2月6日木曜日
発表会当日のスケジュール
8日の発表会まで後2日となりました。
発表会を視に行きたいので時間を教えてくださいと何件か問い合わせがありましたのでお知らせ致します。
開演時間は14時です。
場所は壬生町中央公民館大ホール
1部
・スティックの12分割(2部の生徒さんたちによる)
・ピアノ独奏No.1〜25
・ピアノ連弾No.1〜16
☆ピアノ連弾は、出演者による色々なアイデアで楽しいですよ。
2部
・スティックの12分割(1部の生徒さんたちによる)
・ピアノ独奏No.26〜49
・ひなたぼっこのメンバーによる歌とダンス
終演時間は、18時頃です。
全演目終了後、聴衆と審査員による各賞発表
おっと!その前に今年の運試しがあります。何が当たるかな?
これも楽しみですね☆
発表会を視に行きたいので時間を教えてくださいと何件か問い合わせがありましたのでお知らせ致します。
開演時間は14時です。
場所は壬生町中央公民館大ホール
1部
・スティックの12分割(2部の生徒さんたちによる)
・ピアノ独奏No.1〜25
・ピアノ連弾No.1〜16
☆ピアノ連弾は、出演者による色々なアイデアで楽しいですよ。
2部
・スティックの12分割(1部の生徒さんたちによる)
・ピアノ独奏No.26〜49
・ひなたぼっこのメンバーによる歌とダンス
終演時間は、18時頃です。
全演目終了後、聴衆と審査員による各賞発表
おっと!その前に今年の運試しがあります。何が当たるかな?
これも楽しみですね☆
2014年2月3日月曜日
ひなたぼっこムービー公開
1月26日のムービー公開されました。
2月8日の本番に向けて振りと歌の確認をしましょう!
2月2日のリハーサル室で練習したことも忘れずにイメージトレーニングして素敵な発表会にしましょう。
『そのままの君で』何回聴いても感動しますね!
2月8日の本番に向けて振りと歌の確認をしましょう!
2月2日のリハーサル室で練習したことも忘れずにイメージトレーニングして素敵な発表会にしましょう。
『そのままの君で』何回聴いても感動しますね!
登録:
投稿 (Atom)